私の友人の娘さんが、ミュージカル尚寧王に出演します
なな歯科まで、チケットを届けにきて下さいました
今週末の舞台、楽しみです😃
チケットがあとわずかなので、
興味のある方はお早めにゲットしてくださいね✅
私の友人の娘さんが、ミュージカル尚寧王に出演します
なな歯科まで、チケットを届けにきて下さいました
今週末の舞台、楽しみです😃
チケットがあとわずかなので、
興味のある方はお早めにゲットしてくださいね✅
なな歯科クリニックのLINEを開始しました。
ご登録いただきますと、診療予約前日にメッセージが届くようになります。
登録手順は下記の通りです。
※スマートフォンの方はこちらをクリックすると登録できます※
勤労感謝の日ということで、園医をしているすず風保育園の園児から、かわいい手作りカレンダーのプレゼントを頂きました😊
ナイジェリアでお仕事されているBさん
帰国の度に、歯のケアで来院されます
今回は素敵なお土産を頂きました
ナイジェリアの石鹸❗
なかなか普段手に入ることがないですね~
お肌すべすべになって、いい感じです❤
ありがとうございます😍
🔷普段から行っている感染予防対策🔷
・マスク、グローブ、ゴーグルの着用
・患者さんに使用するエプロンや紙コップは、使い捨てにする
・治療で使用する器具に加え、タービン(歯を削るドリル)も患者さんごとの滅菌処理
・診療台や操作パネルの拭き取り消毒
🔷新型コロナウイルス対策として追加の取り組み🔷
・ドアや窓を開放することによる換気
・待合室の雑誌、おもちゃの撤去
・診療前に患者さんすべてに、体温を測って頂く
・院長、歯科衛生士、歯科助手の体温測定(一日2回)
・待合室での密集・密接を防ぐため、患者さんに外や自動車内での待機をお願いすることもあります
早いもので、今年も残すところあと一か月
待合室にツリーを飾ると、一気にクリスマスの雰囲気が出ますね🎅🎄
先週のお盆、なな歯科クリニックの前で道じゅねーが行われました!
毎年恒例なので、楽しみに待っていました。
いつも診療が終わって、院内の片づけをしている頃に始まります。
片づけは一旦ストップ。
ご近所のみなさんに混じって、迫力ある太鼓をすぐ近くで見れました。
内間青年会の皆様、お疲れさまでした。
6月16日に「コンポジットレジン修復の発想転換」のセミナーを受講してきました。
コンポジットレジン修復の特徴は・・・
硬いプラスチックのような樹脂性の白い詰め物です。
口の中で直接詰めますので、一日で治療が終了します。
削る量が最小限で済みます。
今回のセミナーでは、コンポジットレジン修復の各工程の専門的知識と技術を学んできました。
今後の診療に活かしていければと思います。
前回の治療で、入れ歯の調整をしたOさん。
ポケットから落花生を取り出して、「あげるよー。食べて食べて。」
とスタッフみんなに勧めています。
「入れ歯治したから、もう大丈夫。また食べれようになったよー。」
と笑顔でした。
健康のために、毎日10粒食べているそうです。
Oさん、ありがとうございました。また痛みが出たら、ガマンせずにお電話下さいね。
dav
なな歯科クリニックでは、学校帰りに1人で来院するお子さんも、ちらほら見られます。
小学1年生でも、ちゃんと受付に診察券を出して、待合室でテレビや本を見て待っています。
火曜日は1年生の女の子が、一人で来ていました。
いざ、診療となったとき、あれ・・?手に何か書かれています!
「ななしか3じ」ですね♥
忘れないように書いていたそうです。
しっかり者ですね。治療もばっちり頑張りました!