失った歯に対する治療法は様々な選択肢があります
歯を失ったまま放置をしてしまうと、様々なリスクがあります。失ってしまったまま放置すると、徐々に隣の歯が傾いてしまいます。倒れた歯と歯茎の間にできた三角形の隙間はブラッシングでは磨きずらく、結果むし歯になりやすくなってしまいます。
また、失った歯と咬み合っていた歯が下りたり上がってしまうことで、歯並びや咬み合わせも悪くなってしまいます。一度そうなってしまった歯を元に戻すことができません。そのため、抜歯後は咬み合っていた歯や隣の歯に影響が出る前に治療をする必要があります。
現在歯を失ったまま放置してしまっている患者さんは、お早めにお越しください。
根っこだけ残っている方の場合、診察した上で差し歯(コア)と呼ばれる土台を埋入します。その土台に対し歯を被せることで治療できることもあります。
失った歯の位置や本数によっては、取り外し可能な入れ歯が最適な治療となる場合があります。
基本的に当院では入れ歯に慣れていただくために、保険の入れ歯からお勧めしております。そこでフィットすれば、あえて自由診療の入れ歯を装着する必要がないと思っているからです。
実際に保険の入れ歯を使用して頂き、それでも合わなかったり、見た目が気になる患者さんには自由診療の入れ歯をご案内させていただきます。
保険適用なので、費用を抑えて作成することができます。しかしプラスティックで出来ているので厚みがあり、クラスプ(入れ歯の止め金)が口元の見た目に影響を与える場合もあります。
金属を使用しない自由診療の入れ歯です。見た目の美しさやフィット感に優れています。
ノンクラスプデンチャーの詳細はこちら
失ってしまった歯の両隣の歯を土台として、橋渡しのように人工の歯を入れる治療法です。人工の歯は選ばれる材質によって料金が異なります。
インプラントとは、歯を失ってしまった部分の顎の骨に、人工歯根(インプラント)を埋入し、それを土台に人工の歯を装着する治療です。
天然歯に近い咬み応えを得られるというメリットがありますが、保険適用外(自由診療)となります。